本年も秀扇会のご案内をさせて戴きます。
日 時 平成29年7月17日(海の日) 午前11時30分開場 正午開演
場 所 日本橋劇場(中央区立日本橋公会堂ホール)
番 組
主催
市 山 松十郎
市 山 竹 松
市 山 竹紫郎
入場無料でございますが、整理券は必要です。
お問い合わせ先
03-3452-9185(電話、ファックス共通) 市山
日 時 平成29年7月17日(海の日) 午前11時30分開場 正午開演
場 所 日本橋劇場(中央区立日本橋公会堂ホール)
番 組
長 唄 | あやめ浴衣 | 市山 竹 松 | |
習 作 | ドリーム | ||
植村 千 晶 | |||
植村 千 裕 | |||
小林 未 来 | |||
塚木 姫 椛 | |||
濵田 朱 那 | |||
丸山 彩 芭 | |||
山下 さくら | |||
長 唄 | 羽根の禿 | 岩川 桃 子 | |
清 元 | うぐいす | 柏見番 うさぎ | |
長 唄 | 吉 原 雀 | 鳥売りの女 | 小林 美 子 |
鳥売りの男 | 市山 松十郎 | ||
長 唄 | 藤 娘 | 立川 楓 | |
長 唄 | 雨の五郎 | 角山 友実子 | |
清 元 | 青 海 波 | 市山 紫 穏 | |
長 唄 | 鷺 娘 | 市山 松 苑 | |
清 元 | 流 星 | 市山 詩 苑 | |
清 元 | 津山の月 | 山 三 | 市山 松十郎 |
阿 国 | 市山 扇吉郎 | ||
荻江節 | 鐘 の 岬 | 市山 幸 | |
清 元 | 喜 撰 | 喜撰 | 市山 竹紫郎 |
お梶 | 市山 千紫郎 | ||
清 元 | 鳥 さ し | 市山 竹 松 | |
清 元 | 旅 奴 | 家元 | 市山 松 扇 |
主催
市 山 松十郎
市 山 竹 松
市 山 竹紫郎
入場無料でございますが、整理券は必要です。
お問い合わせ先
03-3452-9185(電話、ファックス共通) 市山
コメントする